2023/3/21 春季彼岸会
皆さんこんにちは。
先日、春季彼岸会のお勤めをいたしました。
お墓参りに行く。
中日にあたる祝日を遊んで過ごす。
観光寺院へ参拝する。
彼岸会期間中は色々と過ごし方があるかと思います。
そんな中、今回の動画では本来のお彼岸の過ごし方について解説いたしました。
併せてBlogも見ていただけると嬉しいです。
投稿者プロフィール
- 住職
- 高校在学中に仏道へと入門し、早17年以上携わっております。当寺ではあらゆる角度から仏教の素晴らしさをお伝えするとともに、仏教伝来より培われてきた伝統文化と健康を共有する「体験型」寺院を目指し活動しております。ライフスタイルの多様化により、葬送や納骨などの形式が変化している近年です。終活に関するご相談も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト2023.05.31第四弾 100歳まで歩いて暮らせるまちPJ
100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト2023.05.23第三弾 100歳まで歩いて暮らせるまちPJ
永代供養2023.04.13令和5年度 永代経法要
100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト2023.04.03第二弾 100歳まで歩いて暮らせるまちPJ