BLOG ブログ

第二弾 100歳まで歩いて暮らせるまちPJ

ロゴ

100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト(100PJ)昨年の10月から地域活動協議会(生野区ではまちづくり協議会)さん主催のまち歩き企画をお手伝いさせていただいております。

前回の模様はコチラ↓

今回は、東桃谷まちづくり協議会主催のまち歩きイベントのお手伝をいたしました。

開催にあたりはじめに理学療法士板矢氏による正しい歩き方講座。(30~40分程度)

歩くことによって得られる3つの素晴らしい効果と歩き方のレクチャー。

会場内を参加者の皆さんと一緒に何往復かしましたが、言われたことを意識するとロボット歩きになるのが面白い。

何でもそうですが意識しちゃうと動きが硬くなりますよね。

正しい歩き方講座
会館内で歩き方レクチャー

まち歩き案内は今回もキムラー氏。

東桃谷フクロウの家会館から区役所周辺を一周した約1キロと短い道のりでしたが、途中や旧跡やまちのトリビアは数知れず何と1時間かかりました。

東桃谷小学校
御勝山古墳付近

面白かったのが、参加者さんのお知り合いがイベントの途中から参加されたこと。

「今日は何してんの?」「ほんならついて行こうかな」このフットワークの軽さと人情が生野らしいなと思いました。

他にも、イベント中にたくさんの方よりお声がけいただいたこと。

選挙期間中とあって色々な所からアナウンスが流れていたこと。

僕個人としては写植屋さんを見つけたこと。(写植ご存じですか?)

地図を見ながらまち歩きを振り返る

会館へ戻ってからはワークショップを行いました。

たった1キロ圏内でも、キムラー氏や参加者の皆様からたくさんの情報をいただきました。

ちなみに、1番多く出た話題は食べ物屋さん笑。

生野区は美味しい飲食店が多数あるので無理はないと思いました。

皆で作った地図

全行程2時間のイベントでしたが、スタッフ、参加者の皆様大変喜ばれておりました。

最後に印象に残ったこと会館へはたまにしか来られない方がイベントに参加してくださり、ご近所の方と歩きながら交流を深めておられました。

住み慣れた街を歩き、情報交換をして、健康になって、尚且つ交流も増える。

100PJの活動はまだまだ続きます。

追伸

100PJのまち歩き企画・提案の部分のみを切り離し一般社団法人化に向けてクラウドファンディングの準備をはじめました。

初夏までには公開する予定です。

よろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

石原 政洋
石原 政洋住職
高校在学中に仏道へと入門し、早20年以上携わっております。当寺ではあらゆる角度から仏教の素晴らしさをお伝えするとともに、仏教伝来より培われてきた伝統文化と健康を共有する「体験型」寺院を目指し活動しております。ライフスタイルの多様化により、葬送や納骨などの形式が変化している近年です。終活に関するご相談も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。