2023/3/21 春季彼岸会
皆さんこんにちは。
先日、春季彼岸会のお勤めをいたしました。
お墓参りに行く。
中日にあたる祝日を遊んで過ごす。
観光寺院へ参拝する。
彼岸会期間中は色々と過ごし方があるかと思います。
そんな中、今回の動画では本来のお彼岸の過ごし方について解説いたしました。
併せてBlogも見ていただけると嬉しいです。
投稿者プロフィール
- 住職
- 高校在学中に仏道へと入門し、早20年以上携わっております。当寺ではあらゆる角度から仏教の素晴らしさをお伝えするとともに、仏教伝来より培われてきた伝統文化と健康を共有する「体験型」寺院を目指し活動しております。ライフスタイルの多様化により、葬送や納骨などの形式が変化している近年です。終活に関するご相談も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
ブログ2025.05.04【お知らせ】卯の葉神事-住吉大社に舞楽を奉納-
お知らせ2025.04.19【お知らせ】四天王寺聖霊会舞楽大法要に出仕いたします
ブログ2025.04.17【住職出演 雅楽公演のお知らせ】「悠久なる雅楽 天王寺楽所の楽統」
法話2025.04.06仏教における「霊魂」の真実 無我と浄土から考える死後のかたち