11月のイベント
幸教寺より11月開催予定のイベント告知です。
11月7日は【まちの保健室】となります。
地域包括支援センターパダさん、こころの家族故郷の家さん(ブランチ)、生野区社会福祉協議会さんにも関わっていただけるようになり、ますます地域との連携を図れるようになりました。
檀信徒様以外の地域住民の皆さまにもご利用いただいている「まちの保健室」は、気軽に寄って自身の健康状態を測定してもらい、その後はカフェのような形でお茶をしております。
※”地域に開かれたお寺”という社会的観点から、宗教勧誘や寄付申請などは行っておりません。
【ココカラYOGA】は月2回開催しています。
ヨガと聞くと無理なポーズをするイメージ、あるいは「体の硬い自分には無理」というイメージがあるかもしれませんが、このココカラYOGAはストレッチをベースに作られていますので、体の硬い方や運動習慣のない方にこそむしろ経験していただきたいと思います✨
体が硬い状態が続くと、、、?
血流が悪くなることによって、血管が詰まったり、筋肉が硬直し凝りの原因になったりして慢性的な痛みに繋がります。
そうなる前にやってみませんか?
既に痛みのある方は無理をせず、様子を見ながらゆっくりやってみましょう!
ストレッチをすることにより血流が改善され筋肉の凝りが解消されます。
初めての方でも大丈夫!
周りの目を気にする必要はありません。何故なら、ヨガスタジオじゃなくてお寺だからです笑
予約制ですが、YOGAの後には皆でお茶などをして楽しんでいます 。
まずは健康への第一歩
【ココカラYOGA ご予約フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2jrjf9FJE64nQ1i5TmIk5wmlOxEFKW-Frh5_cBBOen9OT1w/viewform
インストラクターは身体の健康に関するスペシャリスト
大阪産業大学 スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
嶋田 愛 先生(1コマ45分間)
参加費(現金のみ) ¥500
「持ち物」
動きやすい服装・フェイスタオル2枚(汗拭き用とヨガ用)ヨガマットあり。
是非、ご参加ください。
ココカラYOGAと同日開催
毎月15日は【シンギングボウル瞑想会】です。
シンギングボウルについて詳しくは下記リンクをご覧ください。
11月最後の催しは【ココカラ相談所】です。
※会場が幸教寺本堂ではなく、近所の”もと鶴橋中学校保健室”ですのでご注意ください。
場所はコチラ https://goo.gl/maps/P4AjCMQo6sUF317o8
大阪野崎徳洲会病院 理学療法士 板矢氏による体へのお悩み相談所です。
こちらは生活習慣のヒアリングの後、筋力測定などをし、その後適切な運動療法を提供してくれます。
ヨガよりも筋トレメニューが豊富です。
また、ひとりひとり丁寧にアドバイスしてもらえるので、心強いアドバイザーともいえます。
催しに関するお問い合わせは、お電話でもHP内お問い合わせでも受け付けております。
皆さまのご参加お待ちしております。