7月の催しについて
皆さんこんにちは。
久々の投稿となってしまいました。
7月の幸教寺及び住職の活動についてご報告いたします。
ご参加につきまして、シンギングボウル瞑想会、相談所の方では飛び込みOKです。
YOGAと演奏会に関しましては画像内QRコードを読み取っていただくか
下記リンクをクリックしてご参加ください。
【演奏会】
「貴族たちの夏祭り 陽雅会主催雅楽コンサート 」申し込みフォーム (google.com)
【ココカラYOGA】
投稿者プロフィール
- 住職
- 高校在学中に仏道へと入門し、早17年以上携わっております。当寺ではあらゆる角度から仏教の素晴らしさをお伝えするとともに、仏教伝来より培われてきた伝統文化と健康を共有する「体験型」寺院を目指し活動しております。ライフスタイルの多様化により、葬送や納骨などの形式が変化している近年です。終活に関するご相談も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト2023.10.21クラウドファンディング開始のご挨拶とお知らせ
100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト2023.05.31第四弾 100歳まで歩いて暮らせるまちPJ
100歳まで歩いて通えるお寺プロジェクト2023.05.23第三弾 100歳まで歩いて暮らせるまちPJ
永代供養2023.04.13令和5年度 永代経法要